fc2ブログ

ピアノ協奏曲

今日は楽譜の紹介です(^.^)
曲はラフマニノフの「ピアノ協奏曲第2番」
この曲はフィギィアスケートの高橋大輔がトリノオリンピックで滑った曲です
わたしは10年以上前からこの曲のソロピアノ譜をさがしていました
なかなか見つからなくてあきらめてましたが・・・
最近になっていろいろ見かけるようになりました(*^_^*)
072-1_20071011201512.jpg

少し前に購入した「ピアノが主役で目立つ曲あつめました」の中にも簡単にアレンジしたのがのってました
010-1_20071030154607.jpg

休みの日しか弾けないんでなかなか上達しないんですが頑張って練習しま~す(^^♪

スポンサーサイト



おにぎり

古米をいただきました
024-1.jpg

ということでおにぎりをた~くさん作って
いろんな具をのせて食べました(^u^)
011-1_20071029174418.jpg

手巻き寿司みたいな感じかな・・・
古米でも十分おいしかったです
ごちそうさま~

昨日の子供たち

お兄ちゃんがやっと散髪しました
023-1.jpg

めんどくさがり屋でなかなか散髪しないんですが
032-1.jpg

したらすっきりするでしょ?
散髪屋の息子なんだから早めにしようよ
弟のほうは福田公園であった「ひと、輝く!スポーツフェスティバルIN倉敷」のマラソン大会に参加しました!
035-1-1.jpg

5400M走ったらしいです
すご~い\(^o^)/
参加賞のタオルです
037-1.jpg

また次も頑張ってね(^^♪

めがね

うちのお兄ちゃんのめがねが壊れた
レンズがポロッと落ちて・・・幸い割れなかったけどね。
どうもフレームが曲がっている様子!
形状記憶なのになぜ
お兄ちゃんいわく、めがねケースがやわらかいので、カバンに入れた時につぶれるのだそう!
購入しためがね本舗に持ち込み、
001-1-1-1.jpg

丁寧に直していただきましたm(__)m修理代は無料でしたよ
ケースがやわらかいと言うので、めがねケースも購入して帰りました
004-1-1-1.jpg

大事に使ってね(^_-)-☆
                                                                             

テスト(^'^)

昨日、今日と中間テストだった子供たち・・・
昨日は下の子の数学と理科の提出物が出来ていないことが判明して(^_^;)
やってましたよ~
010-1_20071026134425.jpg

解答はもらってるはずなのに、何枚かなくなったらしく
わたしに質問するんだけど・・・
中学生の数学、理科って難しいんですよね(+_+)
うちのお兄ちゃんにSOS
お兄ちゃんがわかりやすく教えてくれましたよ♪
さすが中3!
それにしてもうちの下の子!
宿題はためずにしようね

ある日の亀

うちの唯一のペットの亀
名前は・だね・(わたしはだねっちと呼んでいる)
ふと水槽を見ると・・・
136-1.jpg

寝てる(-.-)
この所の朝晩の冷え込みでもう冬眠か・・・?
とカメラを向けたところ
137-1.jpg

しまったぁ~
起こしてしまった\(◎o◎)/!
結局いつも通り
138-1.jpg

えさを求めているだねっちでした!
という事で朝の水替えは当分続きそうです
そもそもうちの下の子が友達からもらってきたのですが
当初は3cmくらいだったのが今では20cmもあります(@_@。
見てると不思議と癒されるんですがね

さて、今日はうちの子たちは中間テスト!
昨日遅くまで勉強してたみたいですが・・・
頑張ってね(*^_^*)

韓国のお土産

韓国に行った方からお土産に韓国海苔をいただきました(*^_^*)
008-1-1.jpg

韓国海苔は表面に塩をまぶしてあります
ごま油も塗ってあるらしい・・・
わたしは大好きですが、パパと子供たちにはいまひとつ不評で(-_-;)
(塩をまぶしてあるのが嫌らしい・・・)
わたしひとりがパクパク食べてます(^u^)
ご飯にのっけてというより、酒のつまみにちょうどいいかも

ENDLESS STORY♪

今日は楽譜の紹介です!
曲は、伊藤由奈のENDLESS STORY
004-1_20071023221438.jpg

この曲は2005年映画「NANA」の劇中歌で
月刊Pianoにのっていましたがピアノにとっても合います!
個人的には伊藤由奈の曲の中で一番好きです!(^^)!

さて、ヒョンビンの大ファンの私の友達は、東京であったヒョンビンのイベントに行って帰ってきましたよ~
すごくよかった~ってテンション↑↑で・・・
いいなぁ(・。・)

寒い朝((+_+))

なんだか急に朝、晩と寒くなりましたね(-_-;)
このところの冷え込みに負けてついにコタツを出してしまった・・・
003-1_20071022163553.jpg

11月まで我慢するつもりだったのに~
でも、今日は日中暑かった(-_-;)
ほんとにこの時期の朝、昼の気温差は激しいです
みなさん風邪をひかないようにね"^_^"

お祭り!

今日は、福田神社のお祭りの二日目です!
まず、三丁目集会所に勢ぞろい(^^)/
005-1_20071021211128.jpg

大人数ですね~
うちの子たちが小学生だった頃に比べると子供が増えましたね(^o^)丿
さあそろそろ出発ですよ(^v^)
これから三丁目南部を練り歩きます
007-1_20071021211852.jpg

気をつけて行ってらっしゃい(^^)/~~
012-1.jpg

今日の出来事!

今日はあこちゃんちから頂いた鮎を食べました(^u^)
008-1_20071020203951.jpg

塩焼きにするととってもおいしかったです(^_^)
ごちそう様でした♪

さて、今日はうちの下の子の誕生日です(*^_^*)
めでたく13歳になりました!
小さかったのに、今ではわたしの身長を15cmも越してます!
これからもいろんなことを学んでもっともっと成長してね(*^^)v

そして今日は近くの福田神社の秋祭りです!
010-1.jpg

おみこしがやって来ましたよ(^^♪わっしょいわっしょい♪
明日はパパもおみこしをねるそうです(^^)v

ケーキ作り(*^^)v

きょうはケーキを作ってみました!(^^)!
以前、おともだちのあこちゃんから炊飯器ケーキのことを教えてもらって、ネットで検索したらあるある!いろんな種類の炊飯器ケーキの作り方がのってました。
簡単で、しかも短時間でできるということでトライ!してみましたよ(^^)v
006-1_20071019112734.jpg

今日、作ったのはりんご入りです!
まず、パパに毒味^_^;いや味見をしてもらい・・・(笑)
「おいしい!」との言葉をもらったので安心して?みんなでいただきました(^^)
005-1_20071019113223.jpg

明日はうちの下の子の誕生日♪だし
一日早いですがハッピーバースデートゥーユー(^^♪

ブライダルシェービング☆彡

今日はブライダルシェービングのお客様がいらっしゃいました(^.^)
背中や胸元まで剃らせていただくので、他のお客様に見えないようにロールブラインドを閉めて作業開始です(^^)
003-1_20071018201655.jpg

結婚式は女の子にとって大切なイベントです!
そのイベントを最高の日にするために、少しでもお役にたてれば・・・という気持ちで一生懸命させていただきました(*^_^*)
004-1_20071018202531.jpg

どうぞ末永くお幸せに・・・

全力少年♪

今日は楽譜の紹介です(^^♪
曲はスキマスイッチの全力少年!
162-1.jpg

この楽譜は月刊Pianoにのってたものですが・・・
ピアノで弾くにはちょっとポップすぎる感もありますがちょっとはじけたい時にはおススメ!
163-1.jpg

落ち込んでるときでもこの曲を聴いたり弾いたりしたら、元気が出ます!
いわばわたしの応援歌かな・・・(*^_^*)

韓国ドラマ(^v^)

わたしの友達で韓国俳優のヒョンビンの大ファンのこがいて、
その友達の勧めで「わたしの名前はキムサンスン」を見ました(^^)
006.jpg

久しぶりの韓国ドラマでしたがすごく面白かった(*^^)v
コメディータッチで、笑いあり、涙あり・・・
ヒョンビンもかっこよかったし・・・
そのドラマの中に出てくるキム・ソナっていう女優さんはドラマの中では
とってもおデブちゃんなんだけど、なんとこのドラマのために8Kも太ったそうです(@_@;)

わたしの友達は今週の土曜日に東京の国際フォーラムって所であるヒョンビンの
イベントに行くそうですよ!すごーい\(^o^)/
なんだかうらやましいような・・・

休日(^.^)

今日、ふと空を見上げると・・・かわいい雲発見!002-1.jpg

思わずカメラでパシャリ!

さて今日はお休みです(^^)
パパは散髪屋のソフトボール大会に行きました!(^^)!
わたしはやっと涼しくなったので衣替えをしました
007-2.jpg

服はた~くさんあります。大半がもらいものですが・・・
パパのお母様とパパの妹のもーちゃんがよくくれるんですよ!(^^)!
買わなくても着るものには苦労しないのでほんと、助かってますm(__)m
整理しながら「こんな服もあったんだぁー」って結構楽しかったですよ(^^)

この前も、もーちゃんに丈の長いかわいいセーターをもらったのですが・・・
これを着るにはレギンスがいるかな?レギンスを買ったらそれに合う靴がいるかな?・・・
って頭の中でいろいろ考えたけれど、いいおばさんがする格好じゃないわーって
結局、いつものGパンで、という結論に達しました(笑)


陸上の試合!

今日は、うちの下の子の、陸上部の新人戦予選会!(^^)!
1500Mを走ります(^'^)
朝、早起きしてお弁当を作りましたよ^^;
お弁当だけじゃ足りないって言うんで、おにぎり2こプラスです
005-1.jpg

四十瀬の陸上競技場へGO!
007-1.jpg

がんばってきてね~\(^o^)/
008-1.jpg

結果は・・・  8位で予選落ちでした(__)
が、4×100Mリレーのほうはメンバーに入っているため
県大会出場で~すヽ(^。^)ノ 
おめでとう(*^^)v

花の植替え(^^)

店の前に置いてるプランターの花を、夏の花から秋・冬の花に植え替えました♪
001-1.jpg

夏の花がすっかりダメになってたのでずっと気なってたのですが・・・
暑くて^^;ほったらかしにしていましたが、やっと重い腰を上げて(=_=)植え替えました
003-1.jpg

花の名前はビオラです(#^.^#)

ひさびさの飲み(^u^)

前年度に学校の役員を一緒にしてた友達からお誘いを受けて
久しぶりに飲みに行ってきましたぁ"^_^"
場所は、近くの居酒屋「やまと」
064-1.jpg

とても家庭的なお店で味もとても好きです!
店内はいろんな種類のお酒が置いてありますよ!(^^)!
065-1.jpg

シークワーサーの酎ハイに
068-1.jpg

手羽先!
069-1.jpg

もっとたくさん食べたり飲んだりしたのですがおしゃべりに夢中で写真を撮るのを忘れちゃいました・・・(>_<)
また行くことがあればたくさんとって帰りま~す(^_^)v
ごちそうさまでした<(_ _)>

ラプソディー・イン・ブルー(^^♪

今日は、楽譜の紹介をします(^.^)
曲目は、ガーシュウインのラプソディー・イン・ブルー♪
この曲は原曲は30ページもあって挫折してしまいそうですが・・・
この間、イオン倉敷の島村楽器で「ピアノが主役の目立つ曲あつめました」(シンコーミュージック)
という楽譜をみつけまして・・・
072-1_20071011201512.jpg

その中にラプソディー・イン・ブルーを短くアレンジしたバージョンがのってました!(^^)!
009-1_20071011201814.jpg

メロディーがきれいな部分もちゃんと入ってるし・・・
これから練習しようっと♪

やっと出来ました^_^;

少し前からちょっとずつ作ってたトートバック!
やっと完成しましたぁ\(^o^)/製作日数10日以上かかってしまった・・・
まず、布を選ぶため手芸センタードリーム
073-1.jpg

店内はいろんな種類の布がありました(゜o゜)
075-1.jpg

その中で帆布生地を購入して、ハサミでチョキチョキ!
093-1.jpg

ミシンで縫い縫い!
096-1.jpg

で、やっと完成(*^_^*)
011-1.jpg

一応、中にポケットがついてます(^^)
009-1.jpg

分厚い所をミシンで縫うのがとても大変でした^_^;針が曲がったし・・・
持ってみるとこんな感じ"^_^"

「やっと出来ました^_^;」の続きを読む

食欲の秋(^u^)

栗をいただきました"^_^"
115-1.jpg

なんだか季節を感じますね~
早速、調理!栗の鬼皮はかなり固く剥くのに苦労しましたが、栗ご飯にするとってもおいしい(^.^)
133-1.jpg

季節の味をいただきま~す(^u^)

休日につき・・・"^_^"

今日はお休みでした"^_^"お休みの日は用事が多いです^_^;
まず、携帯の機種変更!
017-1.jpg

今までの携帯より薄くて使いやすそうです!(^^)!
次にヨコタスポーツへGO!  でも車が多すぎて止められず断念!
一旦帰宅して昼食を食べた後、お兄ちゃんの制服を買いに松亀被服へ・・・
="_blank">019-1.jpg

明日から衣替えなのでなんとか間に合いました(゜゜)
用事を終えて帰宅するとパパのお父様が庭の木の剪定をしてくれていました(^^)
いつもいつもありがとうございますm(__)m
ほんとにあっという間の休日でした(^^)/

♪ボクノート♪

今日は、楽譜の紹介をしますね(^^♪
スキマスイッチの曲のなかでも一番好きな「ボクノート」!
006-2-1.jpg
この曲はもちろんスキマが歌うのが一番素敵なのですが・・・
月刊Piano(ヤマハミュージック)にのってた「ボクノート」はアレンジが素敵でピアノで弾いてもぜんぜん大丈夫な感じです!(^^)!とても癒される一曲ですよ~(*^^)v

ピアノの調律(*^^)v

一年に一度のピアノの調律の日がやってきました(^.^)
調律師さんは結婚当初からお世話になっているカゲヤマピアノさんです。
143-1.jpg

今年は暑かったので弦ものび気味だったみたいで(~_~)それをきっちり調律していただきました"^_^"仕上げに表面もキレイにみがいていただき、ピカピカになりました。
147-1.jpg

またしっかり弾きますね~(^^♪
これは一年間ピアノの湿気をとってくれた乾燥剤です。あとは埋め立てゴミへ・・・(^^)/~~~
144-1.jpg

目覚まし時計が壊れた(;一_一)

朝、いつもより明るいなぁーって目を覚ますと・・・(@_@)  げっ寝坊してるじゃん(゜o゜)
えっ目覚まし鳴った? 壊れてるよ\(◎o◎)/!   ほんとに大変な朝でした!
ということで目覚まし時計をパパが買ってくれました(*^_^*)009.jpg

なんとこの時計電波時計といって、電池を入れて置くだけで数分後に時刻が合ってる~
これで安心して眠れます(-_-)zzz

スキマスイッチ初のアーティストブック(^^♪

9月にスキマ初のアーティストブックが発売され、もちろん即購入して、この間読みきりました!スキマのいろんな顔が見えて面白かったです(^^)通販限定セットはDVDもついててなんだかお得な気分でしたよ~
004-1.jpg

ボーカルの大橋くんは最近入籍したそうですが、これからもますます素敵な曲を作ってほしいです(^^♪

プロフィール

hiko1204

Author:hiko1204
FC2ブログへようこそ!

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム