fc2ブログ

陸上試合

今朝、雨の降る中、うちの次男は「岡山県ジュニア陸上競技選手権大会」のため、四十瀬の陸上競技場に向かいました
次男
夏休み最後の試合!頑張ってきてね!
次男

スポンサーサイト



麦茶

夏といえば麦茶がとってもおいしいですよね~
少し前にパパの妹のもーちゃんから「おいしいよ」ってもらった麦茶!
麦茶
飲んでみると本当においしい!
麦茶

色は薄いんですが麦の香りと味がしっかりあって本当においしい!
すっかりこの麦茶のファンになってしまいました
もう残り少なくなったので売ってるところを聞いて行ってきました
場所は藤戸町
車を走らせて
山陽精麦
・・・ここ?
山陽精麦


山陽精麦
どう見ても普通の事務所だけど・・・
半信半疑で入ってみると
ありました!麦茶!

  山陽精麦株式会社
  倉敷市藤戸町藤戸44  Tel(086-428-1065)
  麦茶 400g  250円

これは本当におススメ!

漢字パズル

最近、新しい漢字パズルを買いました!
漢字パズル
前回の漢字パズルを仕上げるのに約3ヶ月もかかってしまった
夜にやってたら眠~くなってうたた寝したこともしばしばですが・・・
今回のもやり応えありそうなパズルがたくさんで楽しみです!
漢字パズル

校内清掃奉仕作業

今朝は、早朝から中学校の清掃に行ってきました
生徒たち
朝早くから生徒たちもたくさん集まっています
作業はおもに草抜き!
草抜き
約1時間みんな一生懸命がんばりました!



昨晩は、Kさん、Wさんと共にAさんのお宅におじゃましておいしい焼き鳥をごちそうになりました
 Aさんご主人の焼く焼き鳥はまさに職人技!
 Aさんの奥様の手料理もどれを食べてもおいしく
 Kさん奥様の差し入れのゴーヤーの酢の物もとってもおいしくて
 感激の夜でした!
 一応、作り方を教わったので、また作ってみようと思います
 ほんとうにご馳走様~!

月刊Piano

この所、すっかり朝晩が涼しくなりましたね~
朝なんて凉しすぎるくらいです
今日は下の子は中学校の登校日!お兄ちゃんは高校の補習!
夏休みもあと10日ほどだから宿題も追い込み状態ですね

さて、今月の「月刊Piano」を購入しました
月刊Piano

今月号はMr・Childrenの「GIFT」やサザンの「I AM YOUR SINGER」など弾きたい気持ちをそそられる曲が多数入ってて、さらにスキマが所属してる「福耳」のオーガスタキャンプ情報が載ってたので迷わず買いでした!
月刊Piano
この「月刊Piano」って新しい曲の楽譜が何曲も入ってて550円!
本当にお得ですよね!

里帰り3

愛媛も3日目。
いよいよ帰る日になりました
本当にあっという間です!
いつもながらたくさんのお土産をいただいて・・・
お土産

お土産

お土産

別れを惜しみつつ実家を後にしました
帰り、川之江のパパの本家によって線香を上げさせてもらい・・・
帰路に
瀬戸大橋
まだ日が沈んでいないうちに瀬戸大橋を渡って帰るのは久しぶりです

とても充実したお盆休みでした!

~追伸~
うちに来られるお客様にTVの番組で「愛媛の人は削ったかまぼこをご飯にのせて食べる」って言ってたけど本当ですか?って聞かれ、そういえば子どもの頃よく食べてたなぁって思って実家に帰ったついでに探してみました!
ところが、何処に行っても売り切れで・・・
やっとグランフジの谷本蒲鉾店で見つけました
花かまぼこ20g420円
TVで放送して以来話題になり品切れ状態らしいです・・・(TVの力はすごい!)
帰ってご飯にかけて食べると・・・
花かまぼこ
おいしい!
なんだか懐かしい味でした

里帰り2

夕方、実家の大洲についてその日はのんびり・・・
ご馳走をいただいてゆっくりしました
久しぶりにゆっくり休んで
翌日は愛媛県西宇和郡伊方町にある「伊方発電所」に遊びに!

まだ、自由研究の宿題が残っている下の子の参考になるかもとパンフレットや資料をたくさんもらって帰りました
パンフレット
何かの参考になればいいのですが・・・     つづく

里帰り

お盆休みを利用して実家に里帰りしてきました
いつものように瀬戸大橋を渡って・・・
瀬戸大橋

実家のある大洲に行く前に松山に立ち寄り友達と合流~
子供たちはパパに任せて友達とお茶しました
場所はコーヒー店「羅座亜留」
羅座亜留
とっても素敵なお店です!
店内

ケーキセットを頼んでおしゃべり
ケーキセット

ケーキセット

まだ1時間もたたないうちに昆布茶が出てきて
早く帰れってことかなぁ・・・と友達と話しながらも構わずおしゃべり
それからしばらくしてさすがにもう出ないとねってことで・・・
場所を変えてまたしばらくおしゃべり
でももうさすがにパパも限界だろうということで友達とは別れを惜しみつつ・・・
さぁ今度は実家に向けてGo!  つづく

残念!

今日、倉敷商業のベスト8をかけた試合が行われ、結果は残念ながら負けました
号外
初回一気に5点取った時は「勝った」と思ったんですが・・・
やっぱり常葉菊川は強かったです!

でも監督をはじめ選手の皆さん良く頑張ったと思いますよ~
ゆっくり休んでほしいですね

うちのお兄ちゃんもとても日に焼けて帰ってきました
本当にお疲れ様~

かぼちゃ?

近所のおじちゃんからいただきました
かぼちゃ
・・・?
これはへちま?
よくよく聞いてみるとかぼちゃだそうです!
切ってみると・・・
かぼちゃ
まぎれもなくかぼちゃでした
かぼちゃの煮物

味もおいしかったですよ~

倉商 初戦突破!

うちのお兄ちゃんが通う倉敷商業高校が高校野球の初戦を見事突破しました(^◇^)
号外 
結果は2-0 とても素晴らしい試合でした!
メガホン、帽子
これは試合で使ったメガホンと帽子だそうです
次の試合は13日
お兄ちゃんは次も行くそうですよ!

べにいもたると

昨日、沖縄に行った友人からお土産にと「べにいもたると」をいただきました
べにいもたると
包みを開けてみると・・・
べにいもたると
紫色のきれいなお菓子です
味はあっさりとした甘さでとってもおいしい!
ご馳走様でした!

オクラ

これは何の花でしょう?
オクラの花
とてもキレイな花ですが・・・
これって実はこのオクラの花なんです
オクラ
驚いたことに食べられるらしい・・・
恐る恐る食べてみると・・・
意外にもおいしい!
味はオクラの味です!

コンタクトレンズ

お兄ちゃんが「コンタクトがほしい」と言い出して・・・
イオン倉敷ショッピングセンターへ・・・
コンタクトを買うにはまず眼科で処方してもらわないといけないのでイオンの中の「こてら眼科」へ
こてら眼科
イオンは10時からですがこてら眼科は10時半からなので待つこと30分・・・
その間、次々と患者さんがやってきます
30分経過してやっと中に・・・
順番が来てさまざまな検査、診察を終えたら11時半を超えてました
それから「コンタクトのアイシティ」へ・・・
結局、1ヶ月用のコンタクトと洗浄液を購入しました
コンタクト
正午を過ぎてやっとすべて終了!
なんだか疲れちゃいました・・・

輪くぐり祭

昨晩、近所の神社「福田神社」で輪くぐり祭が行われました
福田神社

輪くぐり祭
輪をくぐって無病息災を祈願します
御札と御神箸を頂いて帰りました
お札
輪くぐり
今年も元気に過ごせますように・・・




プロフィール

hiko1204

Author:hiko1204
FC2ブログへようこそ!

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム