fc2ブログ

体調が・・・

この所、休みになると頭痛がしたり、腹痛がしたりと体調がすぐれません(__)
ストレスか・・・?いやいやそんなストレスはないはず!
せっかくのお休みなのに・・・とちょっぴり悲しい気持ちになります!
でも、考えようによってはお休みの日でよかったとも思います。
仕事の日にこういう状態になるとほんとうにつらいですから・・・
もともと、片頭痛持ちのわたしですが、いろんな人に聞いたり、TVで観たりしていると、片頭痛の人は休日に症状が出る人が多いとか?
うまく付き合っていくしかないですね~

さて、今朝パパの実家の畑から採ってきた野菜たちです!
野菜
これを食べて元気になろう!
スポンサーサイト



はじめての出会い

お客様が陸ガメを持ってきて見せてくれました!
陸カメ
かわいい~!
うちのだねっちと顔合わせ~
出会い
はじめは、ん?って感じで見てましたが・・・
ん?
途中からだねっちのほうは、けん制しっぱなしで、しまいには後ずさりする始末(*_*;

一方の陸ガメちゃんは落ち着いたもんでじっとしていました
まったく~だねっちのほうが体がずいぶん大きいんだからしっかりしてよ~

梅ご飯

毎日、暑くて朝の体操が苦痛になりつつあるこの頃・・・
この時期は食中毒にも気を使いますよね~
この間、TVで紹介していた美味しくて腐りにくいご飯っていうのを作ってみました!
ご飯を炊く時に米1合につき梅干し1個を入れて普通に炊きます。
炊き上がったら種を取り除き梅の実とご飯を混ぜれば出来上がり!
梅ご飯
思ったより酸っぱ過ぎずとってもおいしいご飯が出来上がりました!
今日はシラスを混ぜましたが、いろいろアレンジが利きそうです(^◇^)

図書館

今日、図書館で本を借りました!
倉敷市民になって19年、はじめて利用しました!
この便利な施設を利用しなかった一番の理由はうちの休日の月曜日に図書館もお休みだって事です。
残念ながらこういう施設はほとんど月曜日がお休みなんですよね~
今日は、借りたい本があって、ちょこっと仕事をぬけて行ってみました
倉敷市内の7つある図書館の中で水島図書館に・・・
水島図書館
本の種類もたくさんあって読みたい本もすぐ見つかりましたよ!
水島図書館
時々利用したいですね(#^.^#)

初収穫

庭に植えていたトマトに一つだけ赤く色づいているトマトを発見!
トマト
やっぱり嬉しいもんですね~
味も甘みがあっておいしかった(^◇^)
まだ青いトマトたちが何個かなっているので次々と色づいてくれるといいな・・・

陸上競技大会

今日は、陸上競技大会二日目!
朝からあやしい空模様でしたが、なんとかもってくれました
中学校最後の公式試合です!
がんばれ!

うちの子は1500mに出ました!
残念ながら入賞はなりませんでしたが、本人は最後まであきらめず頑張れたと納得していました
本当にお疲れ様!

試合に出発!

今朝、6時前、次男が試合のため家を出発しました!
出発!
場所は「倉敷運動公園陸上競技場」
大会名は「備南東地区大会」
一年の中で一番大きな大会らしいです!
今日、明日の二日間あって、今日は800m、明日は1500m走るらしい・・・
今日は仕事ですが、明日はお休みなので見に行ってみようかなぁ・・・

頑張ってきてほしいですね(^_-)

夏野菜

梅雨に入ってからほとんど雨が降らず暑い毎日が続いていますね
冷蔵庫の中のスポーツドリンク、牛乳などの飲物がすごい勢いでなくなっていきます^^;

さてさて、パパの実家の畑は夏野菜がたくさん実っています!
ちょこちょこ頂いて帰るのですが今日はこれ!
夏野菜
スーパーで買う野菜とはまったくちがっておいしいですよ~

らっきょう

一昨日の雷はすごかったですね~
ちょうど車で移動中だったので怖かったです!

その雷が怖かったのか?どうなのか?わかりませんが・・・
うちのだねっちがとってもおとなしい・・・
ちょっとのことでビクビクっとして臆病者になっています
なんでかなぁ・・・?

さてパパの実家かららっきょうを頂きました!
らっきょう

よく漬かっていておいしい!
カレーにはもちろんお酒の肴にもよさそうです

ハーブティー

庭で栽培している「鷹の爪」の実が大きくなりました!
鷹の爪

楽しみです!
同じく庭で育てている「バジル」の葉でハーブティーを作ってみましたよ
ハーブティー
すっきりとした味わいでおいしかったです!
ほんの真似事程度ですが家庭菜園っておもしろい

ヤマメ

お友達のcyocoさんからヤマメを頂きました!
ヤマメ
cyocoさんのお父様が釣ったらしいです!
早速、グリルに・・・
ヤマメ
とても美味しくいただきました!
ご馳走様!

竹炭

うちの子が修学旅行の農業体験で作った竹炭
竹炭
お土産で頂いて帰った物はうちの子が作ったものではなくあらかじめ用意されていたものですが・・・
竹は質が硬く良い炭になるといわれており、消臭効果、害虫駆除などいろいろな場で活躍するそうです!
今、浴槽に入れていますが、なんだかお湯が柔らかくなったような気がします!
使用後は植木鉢などに砕いて入れるといいらしいです!!!

脱走!!!

最近、うちののだねっちが脱走する術を覚えたようで・・・
だねっち
このように水をはって置いておくといなくなっていることがしばしば!
ちょっと観察していると・・・
ん?
身をのりだして・・・
よいしょ!
出ちゃいました!
♪

要注意人物ですね(要注意亀か・・・)(T_T)

中学生選手権

今日は陸上の試合!
6時頃、集合の倉敷駅にパパの車で出発!
出発!
場所は桃太郎スタジアム。
種目は1500m。
頑張ってきてね(^◇^)

スクワラン

深海鮫の油「スクワラン」
スクワラン
肌のうるおい補給にとてもいいらしい(^^)
次男のアトピー肌に水と混ぜて塗ってやってます!
なんかいい感じです!

ピアノ曲「宿命」

この間、国際ピアノコンクールで盲目のピアニスト辻井さんが優勝しましたね!
ほんとうに素晴らしいことだと思います!
あんな素晴らしい演奏ができるなんて・・・
わたしも少しでも近づけるように頑張って練習していきたい!と思いました

つい最近TVで千住明さんの「宿命」という曲を聴いて弾きたいという気持ちに火がつき、練習し始めました!
宿命

この曲は5年ほど前のテレビドラマの挿入曲で当時から楽譜は持っていたんです!
ちょっと今回気合入れて弾いてみようと思います!
ピアノ
なかなか難しくて手ごわいです(゜゜)

バナナ酢作り

昨日のムカデショックからようやく立ち直りつつある今朝、
中学校のあいさつ運動に行ってきました!
雨のあいさつ運動ははじめてで傘を持っての運動になりました
雨にもかかわらず子供たちは元気一杯でしたよ(^◇^)

さて、毎日飲んでいるバナナ酢
あと残り少ないので作ることに・・・
黒砂糖にバナナに酢を入れて
黒砂糖
バナナ
酢
一日置けばこんな感じです
バナナ酢
これを毎日飲んで健康に過ごしたいものです!

最悪な朝

今朝、お店の洗濯機に洗濯物を入れに店の草履を履いて洗濯物を入れた後草履を脱いだ瞬間、
ビビビッと足にしびれを感じて見てみると・・・
なんとム・ム・・ムカデがわたしのかかとに(>_<)
草履の中にひそんでいたようです!
「ぎゃー」と言う悲鳴でパパが飛び起きてきましたが、不覚にもその時は取り逃がしてしまいました(ーー;)
その後、パパが店で発見!
ムカデ
瞬間ゴキパオで無事捕獲しました!
捕獲!
今でも足にしびれが・・・
しばらくトラウマになりそう!
※キモい画像でごめんなさいm(__)m

マック

今日は、昨日の参観日の振り替えで中学校はお休みです!
部活も休みだったので、朝から次男と皮膚科に行ったり、買い物に行ったり忙しい一日でした!
久々にマクドナルドにも行って注文すると・・・
コップが付いてました!
マック
Lセットに付いてるみたいです!

それにしてもお休みはすぐ終わっちゃうなぁ・・・

参観日

今日は中学校の参観日&友愛セール&部活動参観でした!
早朝から友愛セールの品を並べるお手伝いをしました
友愛セール
役員も一個買ってもいいですよということでたくさんの品物の中からこれを選びました!
お皿
お皿です!なんと20円でした!
残念ながら参観日と友愛セールは仕事のため見れませんでしたが
部活動参観は最後のほうちょっとだけ見れました
部活動
頑張ってたみたいです・・・

今朝の庭先

庭のバラがきれいに咲きました
バラ
結構、鈴生りになっていたのですがシャッターチャンスを逃してしまい最後の一輪になりました・・・
5月に植えた鷹の爪にもかわいい花がなっていましたよ!
鷹の爪

サボテンの耳?

春先に、玄関に置いてあるサボテンに小さな角があるのを発見!
サボテン
角?
日々観察していると・・・
サボテン
少しずつ大きくなって
今、こんな感じです!
サボテン
サボテン

もっともっと大きくなるのかなぁ
なんだか耳の上に耳って感じ!

篆刻

ちょっとリニューアルしてみました(#^.^#)

うちの次男が学校の授業で作って帰りました!
篆刻
篆刻(てんこく)というものらしいです
つまりハンコですね(^.^)
篆刻
とても上手に作ってあるので感心しました( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ

やっぱり・・・

このところ、うちの次男の肌がとっても荒れてます・・・
赤ちゃんの頃から肌の弱い子でしたが、去年あたりからとてもひどくなったので皮膚科に通院していました
ずっと「アトピーではない」と言われてたのですが・・・
昨日「アトピーですね」と診断されてしまいました(*_*;
あぁやっぱり・・・
決定打をくらった感じですね
とりあえずは薬で治療ですが、完治は難しいと思うのでうまく付き合う方法を見つけないと・・・と思っています
肌に良いと言われている「ハト麦茶」を買って見ました
ハト麦茶

これからは肌に良いものはどんどん試してみようと思います!

プロフィール

hiko1204

Author:hiko1204
FC2ブログへようこそ!

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム