fc2ブログ

ミニトマトのその後2

サッカー負けちゃった
でも感動しました!



今日のミニトマトです!
ミニトマト
大分大きくなりましたよ!
スポンサーサイト



ミニトマトのその後

サッカー勝ちましたね!
嬉しい朝です(*^^)v

ところで、3週間前に植えたミニトマト!ちょっぴり大きくなりましたよ!
ミニトマト
がんばれ!

初物

今年初のスイカを頂きました!
スイカ
甘くてとっても美味しい!
夏が来たなって感じです


ところで先週作ったレモンのサワードリンクですが、
もうそろそろかなぁ・・・と出してみました!
とりあえず水で割って飲んでみると・・・
サワードリンク
美味しい(*^^)v
思ってたよりもずっと美味しく出来ていました!
次は何を漬けてみようかなぁ・・・

脱走

いつものように朝の水替えの時!
(*^_^*)
水槽の上に自分でよじ登って今にも逃げ出しそうです。
^^;
ん?
でもやっぱり・・・
ん?

水槽から落ちてしまいました・・・
狭い水槽の中は可愛そうなのですが
我慢してね!だねっち!

月刊Piano7月号

今月の月刊Pianoを購入しました!
月刊Piano
山下達郎の「街物語」が弾いてみたくて購入したのですが、ほかにも久保田利伸の「LOVERAIN」もよかったし、ちょっと弾いていて楽しかったのが松田聖子の「青い珊瑚礁」!
アレンジが面白かったなぁ
松田聖子の曲はどれもいい曲で昔からよく弾きました
同じ世代ですしね・・・

交換

いつも台所で聴いてる音楽プレーヤーの調子が悪く(-_-;)
SDカードの記録を読んだり読まなかったりの状態!
ある日の事にまったく再生出来なくなってしまいました(ー_ー)!!
これは去年の11月に購入したもの!
まだ保証期間中なので購入したヤマダ電機に修理をお願いしました!
が、どうも修理不能らしいので新しいものに交換してもらいました(*^_^*)
音楽プレーヤー
今度はバッチリです!

ミニトマト栽培セット

昨日、今日と梅雨の中休みで超暑いι(´Д`υ)アツィー
特に今日はジメッとしてます

ところでつい2週間ほど前にトマトの栽培セットっていうのを手に入れました!
土、種、肥料のセットになっていて衝動買いをしてしまったんです・・・
せっかく買ったんですから手順どおりに植えてみました!
約1週間ほどで発芽して2週間たった現在こんな感じです
ミニトマト
よく考えてみるとなんでこんな面倒なことをしてしまったんだろうと思います(ー_ー)!!
苗を買ってきて植えればいいのに・・・
おかげで?たびたび庭に出て水の状態とか土の状態とか気にする日々です

どうかちゃんと育ってほしいなぁ・・・

サワードリンク

とうとう梅雨入り・・・
今日は朝からすごい雨です!
でもサッカーのワールドカップ、日本がカメルーンに勝ったので今朝は気分がいいですね(^^♪

ところで最近お酢にハマっていて、昨日はレモンでサワードリンクを作ってみました!
サワードリンク
一週間ほどで飲める予定です。
そして玉ネギのマリネ
マリネ
色のきれいな紫の玉ネギで作ってみました。
玉ネギはコレステロールを下げる効果があるらしいのでしっかり食べたいと思います!

梅雨入りかな・・・

昨日までの青空が一転、今日は雨です
多分このタイミングで梅雨入りでしょうね
今朝は町内の掃除でしたが雨で中止になりました

しばらく庭の水やりはしなくていいかな・・・

ミニトマト

昨日、うちの下の子が学校からミニトマトを持って帰りました!
ミニトマト

園芸セラピーの授業を受けた生徒に配られたらしいです(^_^)
縦長の変わった形のトマトで名前はアイコ、小桃、オレンジチャームだそうです!
味は甘くて実もずっしり詰まってておいしかった~(*^_^*)

トマトがつぶれたらいけないからと自分の使ったお弁当箱をティッシュで拭いてその中に詰めて帰ってました^^;
確かにつぶれてなくて美味しく頂きましたよ!

今年もやってます!

この所、日中はとっても暑いですね~
暑くなると登場する「冷やしシャンプー」!

今年もやってます!
お試しあれ(^◇^)
(*^_^*)

(^'^)

また・・・

頂きました!
またまた筍
筍
食べても食べても補給される感じです。
食べるととっても美味しいんですが・・・
子供たちの箸はぜんぜんのびてこなくなりました

さらにパパの実家で出来たサラダ菜
サラダ菜
そして大量の玉ネギ!
玉ネギ

玉ネギ

料理に大活躍の玉ネギ!とっても助かります!

県総体へ・・・

昨日、今日と岡山武道館で行われている高校柔道の県総体。
うちの下の子は出ないんですが応援&お手伝いに行きました!
今日はちょっとお疲れモードのようなのでパパがカブで倉敷駅まで送ることに・・・
カブで
気をつけて∬ ゚∀゚)ノ 行ってらっしゃい!
出発

これなに?

これは・・・?
?
アロエの中心からニョキニョキと!
アロエ
?

両隣のゴールドクレストに追いつこうと伸びてるんですかね?
アロエ

家族会議

今日は、ちょっぴり落ち込んでいます・・・

というのも・・・
そもそも始まりは一昨日の夜の事、お兄ちゃんが突然に「猫、飼っていい?」と言い出して・・・
(友達からもらってほしいといわれた子猫らしい・・・)
突然の申し出にどう答えていいかわからず、「ちゃんと面倒みるなら・・・」と安易に答えてしまったんです
でも昨日一日よーく考えてみて、このままじゃ駄目だと思い、昨晩家族会議をしました!
何よりも問題なのは下の子のアトピーです!
猫を飼うことによってアトピーが悪化してしまう可能性も考えると飼うことに賛成は出来ないってことを言いました。
下の子は「僕のことは考えなくていいよ」って言ってましたが・・・

それでもお兄ちゃんが飼うと言い出したらわたしもかなりの覚悟をしないといけないなぁと思ってましたが
お兄ちゃんが出した結論は「やめる」ということでした。
本当はすごく飼いたかっただろうによく決断してくれたと思います。
結果的にはよかったんですが、お兄ちゃんの気持ちを考えると・・・
心が痛みます

お土産

パパが知り合いの方から貰って帰りました!
どじょう掬いまんじゅう
なんともヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!
安来節のどじょう掬いまんじゅう!

味もおいしいお饅頭でした・・・

頭痛の話

今日はちょっとしんどい、いやかなりしんどい頭痛の話をします
実は昨日の午後はひどい頭痛でしんどかった・・・
今朝になって大分ましになっていたのでこうやってブログも書いています
わたしは頭痛持ちで1ヶ月に1,2度は頭痛に悩まされます(>_<)
頭痛でもいろんな種類があると思いますがわたしの場合は多分「偏頭痛」
とにかく匂いや光、音などあらゆるものに敏感になって吐き気はするしひどい時は吐くこともあります・・・
好きなものが食べられなくなったり、普段あまり食べないものが無性に欲しくなったりと味覚が変わることも・・・
体を動かしたり、入浴すると悪化するのでじっとしてるのが一番いいのですがそうもいかない場合が多いんですよねぇ
薬は飲んでも効かないのでなるべく飲まないようにしていますがあまりにもしんどい時はついつい飲んじゃいます。でもやっぱり効かないんですが・・・

お客さんとかと話していると、結構頭痛持ちの方っているのでちょっと安心します(^_^)
自分だけじゃないんだって・・・
頭痛って本当にしんどいですが自分の頭痛の特徴を知ってうまく付き合うしかないなぁと思っています(*^_^*)

ガゼニア

今日から6月です!
ジメジメした季節に突入ですが、元気に乗り切りたいものですね!

この間、パパの実家に咲いてた花の苗を分けて頂き、庭に植えてみました
確か「ガゼニア」って名前だったと思います
朝晩は花びらを閉じていますが・・・
ガゼニア
昼間は開きます!
ガゼニア
聞くところによるとどんどん増えていくらしいのでちょっと楽しみです!

プロフィール

hiko1204

Author:hiko1204
FC2ブログへようこそ!

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム